《宙》芹香さんDS&《111期》卒業式&《雪》スミレポート白綺さん&《雪》ジェスチャー侑輝さん 2025/03/03

タカラヅカニュース
記事内に広告が含まれています。

宙組 芹香斗亜ディナーショー

タカニュで放送されていた稽古場でのお話や、練習風景で垣間見たり耳にしたりしていた内容が、実際の舞台になると想像以上に洗練され、より一層素敵な空間になっていました。舞台上での照明や音楽、衣装が加わることで、稽古場では見えなかった魅力がぐっと引き立っていて、本当に感動しました。

特に芹香さん・水美さん・輝月さんの大人の色気は圧巻!お三方が醸し出す雰囲気に思わず息をのむほどでした。また逆にコメディな部分もあり、みなさんの振り幅の凄さをタカニュの少しの時間で感じました。

個人的には、水美さんと輝月さんのエリザベートのデュエットソングを聴いて、タカラヅカ・スカイ・ステージで放送された95期生の座談会を思い出しました。輝月さんといえば「甘えん坊に見えて頼れるエリザベート」とまとめられていたこと、また、水美さんと輝月さん、「エリザベートをやりたいけどトートをやる人がいないから、二人でエリザベートを役替わり公演で~」というやりとりをしていたことが印象に残っています。その言葉がよみがえり、お二人の歌声を聴きながら当時の楽しげな雰囲気まで思い出してしまいました。

\🪐大劇場公演💕/


\🌙エリザベート🎭/


111期生 宝塚音楽学校 卒業式

111期生の卒業式の様子が放送されていました。緊張と期待が入り混じる中、未来のスターたちが新たな一歩を踏み出す瞬間は、とても感慨深いものがありましたね。

千隼 悠(ちはや ゆう)

大好きな学び舎での生活がもう終わってしまうと思うと寂しい気持ちは残るが、これから始まる新しい生活への希望で胸がいっぱい。

瑠希 友杏(るき ゆあん)

憧れだった宝塚音楽学校で厳しくも楽しく芸事を教えていただいて本当に感謝の気持ちでいっぱい。これからの生活に緊張もあるが、喜びで胸がいっぱい。

絢花 澪(あやはな みお)

宝塚音楽学校に入学してからの2年間を振り返り、本当にたくさんの先生方から教えをいただき、貴重な経験をさせていただいて感謝の気持ちと喜びが込み上げてきた。

瞳花 みれ(とうか みれ)

大好きな先生方や同期に支えていただき、本日無事に卒業式を迎えることができてとても嬉しい気持ちでいっぱい。支えていただいたすべての方々に恩返しできるよう、これからも精一杯精進していきたい。

公式HPでは、卒業生それぞれの芸名も一覧で発表されていました。
これからの舞台でどんな輝きを見せてくれるのか、今からとても楽しみです!

スミレポート 雪組 107期

白綺 華しらき はな 愛称:はな 出身地:東京都港区

【今特に頑張っていること】
体幹を鍛えること

踊るときも歌うときも、そして普段の姿勢を保つ上でも体幹はとても大切。初心を忘れず、しっかりと鍛えて、舞台でより良いパフォーマンスをお届けできるよう頑張りたい。

【挑戦してみたいこと】
バンジーエクサエイズ

天井から吊るされ、常に浮いた状態で音楽が流れる中、ダンスをしながら体を鍛えるトレーニング。とても興味があるので、ぜひ挑戦してみたい。

【抱負】
感謝の気持ちを忘れず、大好きな宝塚、そして雪組の舞台で少しでも戦力になれるように、日々心を込めて、自分らしく体を鍛えながら頑張っていきたい。

\❄️新人公演初ヒロイン作品🌹/


ジェスチャーQ! 花組 侑輝大弥

今週の出題者は花組の侑輝大弥さん。
お題の書かれたカードを一枚一枚じっくりと確認しながら、どれにしようか迷う様子が印象的でした。最終的に選んだジェスチャーも、どこか楽しげな雰囲気が漂っていましたね。
そして、最後の最後にあの”例のポーズ“を披露!それを見た瞬間、ヒントと合わせて「 」ではないかと予想しました。
果たして答えは合っているのか…?金曜日の正解発表が今から待ち遠しいです!

\🌸大劇場公演🪽/


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
3/4(火)のタカニュは…
タカラヅカLIFEHACK! 月組 彩みちる
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント