11月13日放送のタカラヅカニュースのコーナー「SKY REPORT 雪組 宝塚大劇場公演 突撃レポート」を視聴しました。
公演直後の熱気そのままに届けられるコーナーで、今回は朝美絢さん・瀬央ゆりあさん・夢白あやさん、そして雪組スカレポの天月翼さん・妃華ゆきのさんが登場しました。
初日から数日、舞台の手応えを聞かれると、朝美さんは
「毎日白熱したお芝居とショーで、お客様がすごく集中して見てくださって、こちらもとても楽しい」
と笑顔。客席と舞台の熱がしっかり噛み合っている様子が伝わってきます。
🎭お芝居「ボー・ブランメル」の裏話
💎“美しすぎる男”ブランメルとして
天月さんから二つ名について話をふられた朝美さんは、
「毎日“美しいかな?”と思いながら鏡と向き合っています」
と控えめコメント。
すかさず周囲から
「美しいです!」
「余が認める。美しい」
と瀬央さんの“殿下口調”が入り、ほっこりムードに。
顎クイをされる話まで飛び出し、和気あいあいとした空気が伝わります。
👑プリンス・オブ・ウェールズの衣装は“責任の重さ”
妃華さんから衣装の質問を受けると、瀬央さんは
「本当にすごい重量感。プリンスの責任の重さなんだなって考えちゃったりして…」
とお茶目にコメント。
娘役の衣装の話題では、夢白さんが
「輪っかのドレスと、その後に着るAラインのお衣装が特にお気に入り」
と語ります。ブランメルからのデザインという設定があるため、シンプルなラインになるところもポイントだそう。
🪄こだわりの小物にも注目!
生田先生のこだわりで、ステッキなどの小道具にも史実が反映されているとのこと。
ブランメルは実在のプリンス・オブ・ウェールズの顔がついたステッキを持っていたそうで、
朝美さんは
「暗闇でも鼻筋で正面が分かる」
と、ステッキの“顔”をもちもち触りながら持つという裏話まで披露。
ぜひ小道具にも注目していきたいですね。
❤️ハリエット役の“揺れ動く気持ち”
ブランメルとプリンス、2人から愛されるハリエットを演じる夢白さん。
「殿下は愛人をたくさん侍らせているじゃないですか? その場面にはいないので複雑で…」
と本音をこぼしつつ、特に楽屋場面での紹介シーンが“いちばん複雑”だと明かします。
一方、瀬央さんは
「毎日感情の起伏が激しくて…2人がそうするから悲しいのよ(笑)」
と、殿下としての“振り回され感”を楽しそうに語りました。
🌈舞台に立って改めて好きになったシーン
🎩朝美さん
ロココの人々が登場する曲や色彩が一変する場面がお気に入り。
「稽古場とは違う“ぞわぞわ”がある」
と、舞台ならではの空気を語ります。
👑瀬央さん
舞台装置の動きを含め、
「“万歳、ボー・ブランメル”の場面が特に好き」
とコメント。生の舞台だからこその迫力に改めて感動している様子。
🪭夢白さん
ワイルドホーン氏の曲をオーケストラで歌える幸せ、そして
「背景も宝塚大劇場で、前を見ても劇場で…胸に響きます」
と、劇場そのものが持つ力を実感していると話していました。
🌅ショーの見どころと舞台の輝き
☀️プロローグ・太陽神としての朝美さん
ショーの話題になると、天月さんが「あーさは太陽神」と紹介。
朝美さんは
「みんなが爽やかなブルーの衣装で、海の上に日の出のような感じがするんです」
と、舞台から見える景色の印象を語ります。
初日付近は必死でなかなか見られなかったものの、日を追うごとに景色の広がりを感じているそうです。
🌊舞台を重ねて好きになったシーン
🎩朝美さん
朝美さんが改めて好きだと語ったのは客席降り。
「舞台上とお客様の一体感を感じられる。最後のゴスペルが決まった瞬間のお客様の反応が本当にありがたくて楽しい」
と話し、客席とのキャッチボールを大切にしている想いが伝わります。
👑瀬央さん
瀬央さんが挙げたのは「オギオチャ」。
その場面で天女の役をしている妃華さんは
「振り返った時に朝美さんを筆頭に船乗りと波の方が出てくる豪華さがすごくて、客席から見ている感覚も味わえます」
と魅力を言語化。
朝美さんも「映像も曲もとても素敵」と語り、舞台と映像の融合の美しさを強調しました。
🪭夢白さん
夢白さんのお気に入りはデュエットダンス。
「映像で雪が降っている中で踊らせていただけることが本当に幸せ」
と語り、雪組らしい幻想的な美しさに包まれたシーンであることが伝わります。
🌙卒業を前にした夢白さんの想い
天月さんから卒業に触れられると、夢白さんは一言一言大切に言葉を紡ぎます。
「“これが最後なんだな”と思うと、これまでの色々なことを思い出します。
お客様と雪組の皆様と舞台を作り上げられるこの時間は唯一無二。幸せです。」
その言葉には、雪組で過ごしてきた時間への深い感謝と温かさが込められていました。
🔥公演への意気込み
👑瀬央さん
「毎日、舞台に立つみんなのエネルギーがすごい。
それを受けながら応えながら、お芝居もショーも深めていきたい。
客席降りもあるので、お客様とのキャッチボールも楽しみたいです!」
🪭夢白さん
「最後の日まで、愛と感謝を届けられるよう努めてまいります。」
🎩朝美さん
「千秋楽までどこまで深まるか楽しみにしています。
祈りが届きますように。劇場でお待ちしております。」
お芝居の重厚さからショーの爽やかな一体感まで、雪組らしさがぎゅっとつまった今回の突撃レポート。
キャストの皆さんが語る舞台への想いや、日ごとに深まっていくシーンへの発見には、観劇前後どちらに読んでも心を動かされるものがありました。
千秋楽に向け、さらに成熟していくであろう雪組の舞台。
劇場でその“今この瞬間”を感じられるのがますます楽しみになりますね。
(参考:タカラヅカニュース〈タカラヅカ・スカイ・ステージ放送〉 「SKY REPORT 雪組 宝塚大劇場公演 突撃レポート」)
\❄️雪組 御園座公演🎶/
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

コメント