《雪》御園座 稽古場レポート&《月》108期生紹介 八重さん 2025/07/29

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

SKY REPORT雪組 御園座公演 稽古場レポート

出演者

紗蘭 令愛(ボウレル家の執事 クロード)
蒼波 黎也(ズルトスラフスキー(Z先生))
スカレポ:天月 翼妃華 ゆきの

お稽古の雰囲気は?

ガーシュウィン兄弟の名曲で綴られた本作。
紗蘭さんは「曲もダンスも盛りだくさんで、毎日必死だけどとても楽しい」と稽古に励んでいる様子。
蒼波さんも「この曲が『パリのアメリカ人』だったんだと毎日発見がある」と語っていました。


役どころについて

紗蘭さんが演じるクロードは、ボウレル家の執事。毎日変化のある芝居の中で、瀬央さん演じるアンリへの「坊ちゃま…」という思いを育てながら、お芝居を楽しんでいらっしゃるとのことです。
特にアンリがリズにラブレターを書く場面が印象的で、毎日違う表情を見せるアンリに心を動かされているそうです。

一方、蒼波さん演じるZ先生は、シャトレ座のバレエ団で芸術監督を務めるキャラクター。ロシア人らしい厳格さとダンサーとしての誇りを持ち、自ら踊って見せるスタイルで存在感を放ちます。
リズの才能をいち早く見つけ、成長を見守る姿勢も見どころとのこと。
また、朝美さん演じるジェリーの絵を破る場面(しかも2回)では心苦しさも感じているそうです。


好きなシーンは?

紗蘭さんは、アンリが夢を叶えようとするラジオシティの場面を挙げていました。ダンサーとして出演しながら、クロードとしての想いもひっそり重ねて感じているそうです。
蒼波さんは、オーディションの場面をお気に入りに挙げ、「舞台の構成上「どう見えるのかな?」とか思っていたけど、ちゃんと「オーディション会場」と表現されているのが嬉しかった」と語っていました。


スカレポのお二人の役どころ

天月さんはカフェの店主ムッシュ・デュトワ役で、音楽あふれるカフェのシーンでは朝美さん・瀬央さん・縣さんの「I Got Rhythm」のナンバーが見どころだそうです。
妃華さんは美術評論家マイロ役として登場。芸術を守ろうとする強い意志を持ち、作品の持つメッセージを体現する重要な役どころとなっています。


最後に意気込みを

蒼波さんは「大ナンバーを全力で、ダンサーらしく務められるよう頑張ります」とコメント。
紗蘭さんは「真夏の名古屋で、最高に熱い『パリのアメリカ人』をお届けできることが幸せ。誠心誠意務めます」と語っていました。


作品の世界観やキャラクターの関係性が稽古の段階からすでに豊かに描かれており、観るのがますます楽しみになりましたね。

\🎬映画バージョン🕺/


\🎭ブロードウェイバージョン音源🎶/


スミレポート 月組 108期

八重やえ ひめか 愛称:やえし、やえぷり 出身:愛知県名古屋市

【挑戦してみたいこと】
殺陣

実は『応天の門』の際に公演のためになるかと思い殺陣を習っていた。
いつか殺陣を披露できたらと思っている。

【印象に残っている舞台作品】
宙組『ベルサイユのばら—オスカル編—』
(2014年)
この作品で宝塚を好きになった。本当に大好きで、本来はダメだが、授業中にずっとセリフを唱えていて、全部言えるくらい大好きだった。

【抱負】
お客様にお会いできる日を楽しみに、誠心誠意頑張りたい。

\💃💃💃108期生 初舞台作品💃💃💃/



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
7/30(水)のタカニュは…

Stage Side Watch 花組公演
『愛,Love Revue!』Bad Power 愛好会 Part1

サヨナラインタビュー 星組 都 優奈

など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村