《月》一輝さんサヨナラインタビュー&《花》スミレポート 七香さん&《月》ジェスチャーQ! 礼華さん 2025/05/23

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

サヨナラインタビュー 月組 一輝 翔琉(107期)

【退団を発表した今の気持ち】

発表まではごく近い人にしか伝えていなかったので、自分の中だけの感覚が強かった。
でも、発表してからは「卒業する人」として見られるようになって、それを改めて実感し、身の引き締まる思いになった。

【『花の業平』について】

音楽学校時代の演劇の授業で、『花の業平』の冒頭、業平と高子が出会う場面を演じたことがあった。
そのときから柴田先生のセリフの美しさや作品の雰囲気がとても好きで、今回その作品に出演できることが本当に嬉しい。
業平の従者・春景役を務めるが、同期の美颯と2人で行動する場面が多く、最後の作品で同期と関われることもとても嬉しい。
以前『応天の門』で鳳月さんの在原業平役を演じたこともあり、思い出深い役でもある。
そうした作品に再び関われることが、本当に光栄だと思っている。

【『PHOENIX RISING』について】

毎日が本当に楽しくて、大好きなショーだった。このショーを全国のみなさんに届けられること、そしてこの公演で卒業できることが、心から嬉しい。
初舞台公演でも野口先生にお世話になり、一番お世話になったと言っても過言ではない演出家の先生の作品で卒業できるというのが、素敵なご縁だと感じている。
この日々を大切に過ごしていきたい。

【『応天の門』新人公演について】

自分にとってはあまりにも大きな挑戦で、不安の方が大きかった。
でも何より、本役の鳳月さんとそれまであまりお話しする機会がなかった中で、新人公演の時にはほぼ毎日のようにたくさん会話をすることができた。芸事や役作りのことはもちろん、舞台人としての生き方や、舞台に向き合う姿勢、考え方など、さまざまなことを教えていただいた。
「この方と同じ舞台に立てるって、なんて幸せなことなんだろう」と、その時心から感じた。

【『月の燈影』について】

再演とはいえ、一から自分で役を創るのは初めてで、本当に難しいことばかりだった。
特に、次郎吉役の彩海さんと一緒に芝居をする場面が多くて、お芝居の深い部分や細かいニュアンスまでたくさん教えてもらったのが大きかった。
作中には紫陽花がよく登場するが、今でも紫陽花を見るだけで当時の気持ちや考えていたことが自然と蘇ってくる。
自分にとっての青春は『月の燈影』だったと心から思う。

【宝塚生活を振り返って】

宝塚を目指し始めた頃から入団後まで、周りで支えてくれるすべての人の温かさや、人とのつながりをより強く感じるようになった。
入ってから、ますます宝塚のことが大好きになった。

ーーーーー
最後に一輝翔琉さんは、

「いつも温かいお気持ちを寄せてくださって本当にありがとうございます。みなさまのお力なくしては今ここに私はいないと思いますので、最後の瞬間まで男役『一輝翔琉』として最高のものをお届けできるように頑張ります」

と締めくくられていました。

まだ研5の一輝翔琉さんのご退団は、本当に残念でなりませんね。
年末の初詣ポスターに抜擢されたと知ったときは、「将来が楽しみな生徒さんだな」と注目しておりました。
5月27日の千秋楽まで、悔いのないよう駆け抜けていただきたいと心から願っています。

\🌙月組 大劇場公演🚂/


\🌙月組 漫画原作⛩️/


スミレポート 花組 110期

七香 美海ななか みう 愛称:ななみ 出身:東京都江東区

【宝塚を目指したきっかけ】
初めて宝塚を観劇した際に、皆様のキラキラとしたお衣装に憧れて、私もその素敵な世界の一員になりたいと思った。

【好きな宝塚歌劇の作品】
『ME AND MY GIRL』

「ランベス・ウォーク」など素敵な楽曲や、タップダンスシーンなど魅力的な場面がたくさんあり、自分もいつか出演してみたい。

【抱負】
憧れの花組に配属され、これから花組の素敵な上級生の皆様の背中からたくさんのことを学ばせていただき、日々精進していきたい。

\💃💃💃110期生 初舞台作品💃💃💃/


ジェスチャーQ! 月組 礼華 はる

月曜日に出題されたジェスチャーの解答がありました。
今週の正解は「バイオリン」。
礼華さんの動きから「これは間違いない」と思っていた方も多かったのではないでしょうか。
予想通りの答えに、ちょっと嬉しくなりました。

現在、全国ツアー公演の真っ只中という月組の礼華さん。全国各地のお客様にお届けしているのは『花の業平』と『PHOENIX RISING』の素敵な二本立て。
そんな公演への想いも込めて、

「私は今、全国ツアー公演中です。素敵な二本立てを通して、全国の皆様に元気をお届けできるよう頑張ってまいります。」

と、笑顔で締めくくっていました。

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村