🎭 Stage Side Watch 月組公演『GUYS AND DOLLS』CLUB HOT BOX ガールズトーク

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

先日、タカラヅカニュース「Stage Side Watch」で月組公演『GUYS AND DOLLS』より、CLUB HOT BOXのガールズトークの様子が放送されました。
退団を控えたメンバーの本音や、アデレイド役の役創り、さらには舞台の裏話まで。
個性豊かなホットボックス・ドールズの魅力がたっぷり語られました。

【出演者】
彩 みちる:ミス・アデレイド/ホット・ボックス・ドールズ(役替わり)
彩海 せら:ミス・アデレイド/ホット・ボックス・ドールズ(役替わり)
白雪 さち花:ミミ
桃歌 雪:アリソン
天愛 るりあ:ファーガソン
羽音 みか:ヴァーノン


🌸 退団について

今回が退団公演である彩さんは「やっと少し実感が湧いてきましたが、日々一生懸命舞台に立つことを意識してやっています。本当にありがたい役をいただけて幸せです」と話されました。

白雪さんも退団公演ですが、「まだ実感は湧かない」と語りつつ、朝、お化粧前が白くなってるのを見たり、応援してくれる仲間に少しほろりとした様子だったそうです。
天愛さんは「私たちも実感ないです」と話し、彩さんが「この騒がしい2人がいなくなっちゃう」とコメントされると、桃歌さんは「私が10倍喋ります」と意気込みを見せていました。

👗 彩海さんの娘役について

彩海さんは「こういうのも初めてなので、自分の姿をなるべく見たくない」と少し照れた様子を見せました。天愛さんも、彩海さんがお化粧中に「やだ~やだ~」となっていたと話していました。
ただ、彩海さんはお化粧や衣装、カツラも着けてのフル装備になって舞台に出ると楽しめるとのことです。

娘役について彩海さんは「難しかったです。男役のテンポやリズムと全然違ったので、同期の天愛さんや菜々野さんに助けてもらいました」と語っていました。
彩さんも「お稽古場で2人が残って、映像を見ながらアドバイスしている姿を何度も見ました」と話し、楽しみながら取り組まれていたことが伝わります。


🎭 アデレイドの役創りについて

彩さんのアデレイド作り
彩さんは「動きや先生の見本をまず試してみて、自分たちで装飾を加えたことで、全く違うアデレイドが生まれました」と話されました。
14年間待ち続け、ネイサンを好きでいるという外せない条件を大切にしつつ、ショーガールとしての誇りや女性としてのプライドを持ち、一生懸命生きる姿を表現しているそう。
「結婚」というゴールに向かって怒ったり嘆いたりする中で、一生懸命生きる姿を可愛く見せたいと語っていました。


🌸 彩海さんのアデレイド作り
彩海さんは初めての娘役挑戦で、自分の出てくるものとやりたいもののギャップに悩んだそうです。その際「ショーガールであること」を土台にして演じることを決めたそう。
センターを任される存在感を土台に、アデレイドの人格はネイサンが大きく占めている感覚で演じていると話していました。
「彩さんのアデレイドはネイサンに追われるけど、私のアデレイドは私が追いかける」という違いにも気づき、彩さんのアデレイドの可愛さを改めて実感していました。


💖 役の違いや表現の工夫
白雪さんは「それぞれで全然違いますね」と感想を述べられ、彩海さんも「ネイサンに追われる側になりたい」と話されました。
彩さんは髪型や外見についてもスタッフと相談し、前髪ありで全体的にカールをつけたスタイルに。彩海さんはアップめでシュッとした印象に仕上げているそうです。


💍 婚約指輪について
彩さんは「2人ともネイサンから婚約指輪をいただき、色も誕生石に合わせて違っていて、私がピンク、彩海さんは青みがかった紫」と話し、ネイサン役の風間さんはお稽古場でそれぞれの相手役に合わせて指輪を変えていることを明かしました。
お稽古場から本番まで、丁寧に役創りをしている様子が伝わるエピソードですね。


💃 ホットボックスドールズとの芝居について

最初の場面では、アデレイド役とのやりとりが毎回少しずつ違うのだそう。
桃歌さんは「みちるさんの時はお尻を“べしっ”とされて『痛いわね~』となるんですけど、あみちゃんの時は逆に褒めてないのに喜んじゃっていて面白いんです」と笑顔で語っていました。

羽音さんも「同じ場面でも、みちるさんはキャッキャとした感じ、あみさんは『いいわね、それにしましょう』とキッパリ言ってくれる。男前でかっこいい先輩!」と頼もしさを感じている様子。

さらに天愛さんは「おふたりの歌い方やその日の感情の出し方で毎回雰囲気が変わるのが新鮮で、自分も踊りながら全然違う気分になれるのが楽しい」と話していて、舞台上での空気の変化を楽しんでいることが伝わってきました。


✨それぞれの役創りについて

白雪さん
自身が演じる「ミミ」をどう作るか稽古中から悩んだそうです。最終的には「コケティッシュでキュートに」という方向を目指したとのこと。大人っぽく演じてみたこともあったけれど、共演者と芝居すると自然と笑いが起こり、それぞれの個性が立つ形を意識したそうです。

桃歌さん
アリソンは「マリリン・モンロー」に憧れ、大人っぽくセクシーな雰囲気を金髪ウェーブのカツラで表現。

天愛さん
ファーガソンは「スパイシーで攻撃的な色っぽさ」を意識し、キュートさに加えて味わい深い役創りを目指しているそう。

羽音さん
ヴァーノンは「しっかりちゃっかりヴァーノンちゃん」と紹介。白雪さん演じるミミを知らない間に突き飛ばして「え、どうしたのミミ?行くよ」と言ったり、舞台でも客席にアピールするミミを突き飛ばした後、自分もしっかりアピールしたりと“ちゃっかり感”を演技に盛り込んでいるそうで、白雪さんからは「気づかなかった!」と驚かれていました。

彩さん・彩海さん
ホット・ボックス・ドールズ役では、元々名前がないため「みちる」の「み」と「あみ」の「あ」から、「ミア」と名前を考えたそうです。
彩さんのミア「怖いもの知らずの下級生」という役創りで、ぶつかってきたミミに「嫌なセンパイ!」と思って猫パンチを繰り出しているとのこと。そんな白雪さんとの毎日のやりとりが楽しいと語ります。
彩海さんのミア「ホットボックスに長く勤めている設定」で、特技はヒップアタック。「外の世界で輝きたい」と思って頑張っているそう。

また、今回のガールズトークに登場していないメンバーについてもキャッチフレーズを紹介。
それぞれ、役名がついていないので、自分たちで名付けたそうです。

咲彩 いちごさん
”ベリー”:「ハッピー人間」のイメージで役創り。

一乃 凜さん
”アンバー”:「マイペース・アンバー」。周りの空気に流されず、マイペースな感じが出ているそうです。

花妃 舞音さん
”キャリーヌ”:「おじさんキラー・キャリーヌ」。全身真っピンクのため、白雪さんが「ピーチ姫に見える」と話していました。

それぞれの個性が愛らしく紹介され、最後は「みんなの魂が自己紹介できたね」と笑顔で締めくくられました。


🤫裏話について

白雪さんは「実はソサイティ・マックスから指輪をもらったんです」と裏話を披露。
結婚していないので指輪をもらえるとは思っていなかったそうですが、通し稽古の際にプレゼントされたとのこと。
婚約指輪ではないけれど、フィナーレでも手袋の中に忍ばせているほど大切にしているそうで、「愛、強いでしょ?」と語りました。

さらに「毎日開演前にソサイティ・マックスとのハグから始まる」と明かし、ソサイティ・マックス役の月乃 だい亜さんが両手を広げて待っているそうです。
桃歌さんと羽音さんは「私たちの目の前でやるんです」「これ日常ですから」と冷めた目で見守っている様子を笑いながら語っていました。

また、7場の街中の場面でも、白雪さんがソサイティ・マックスを見つけてイチャイチャする姿があり、彩さんは後ろで「やれやれ」と思いながら見ているそう。
共演者たちも楽しむ、微笑ましい舞台裏の一幕が紹介されました。


💪意気込み

羽音さん
「エネルギッシュな皆さんと毎日新鮮に楽しく頑張ります」と笑顔でコメント。

天愛さん
「尊敬する大好きな皆様とのホット・ボックス・ドールズ。東京公演でも全力で頑張ります」と力強く語りました。

桃歌さん
「退団者のお二人と、組替えとなるるりあと、男役のあみちゃん。このメンバーでしかできないホット・ボックス・ドールズを楽しみたい」と、今しかできない特別さを大切にしたい気持ちを表しました。

白雪さん
「最後の公演で、こんなにも個性溢れるみんなとお芝居できるのはご縁。娘役を楽しんで最後まで頑張りたい」と、温かい思いを込めました。

彩海さん
「毎日この賑やかな皆様と舞台に立てるのが本当に楽しい。お客様にこの“ホット”な状態をお届けできるよう頑張りたい」と語り、舞台の熱気を届ける意欲を見せます。

彩さん
「ショーナンバーを担う個性豊かな面々と一緒に、その色を出し合って場面を楽しみたい。私は今回で卒業になるので、一回一回を大切にアデレイドとホット・ボックス・ドールズを演じたい」と決意を込めていました。


退団を控えるメンバーの思い、初挑戦の役創り、そして仲間との軽快なやりとり。舞台上の華やかさだけでなく、その裏にある温かさや絆が伝わってくるトークでした。
「このメンバーだからこそ」のホットボックス・ドールズ、東京公演ではどんな化学反応を見せてくれるのか楽しみです。

\🌙月組 大劇場公演🎲/



~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント