スターQ&A 雪組 瀬央 ゆりあ
スターがみなさんからの質問に回答するコーナー。
今回は、雪組の瀬央ゆりあさんが登場。
どんな質問が寄せられているのでしょうか?
Q.毎日欠かさず食べているものは?
A.自分で淹れるコーヒー
広島の地元でお気に入りのコーヒーのお店から取り寄せて、2種類の豆を自分で好きな分量でブレンドして挽いてコーヒーを淹れている。日によって味が違うのを毎朝の楽しみにしている。朝の至福のとき。
Q.故郷広島県でおすすめの場所は?
A.宮島
Q.夏になったら必ずすることや楽しみにしていることは?
A.スイカを食べること
Q.最近購入したお気に入りのものは?
A.枕
仰向けで寝られないため、横かもしくはほぼうつぶせの状態で寝るので、枕がとても重要になってくる。
自分にぴったりフィットするものを見つけて、毎日快眠。
Q.頑張った自分へのご褒美は?
A.目覚まし時計を掛けずに寝ること
Q.最近見た映画や舞台でおすすめの作品は?
A.映画『国宝』
すごく周りから「良いよ」という情報だけ入っていて、「観に行きたいなぁ」と思いつつなかなか行けなかった。ある日「行ける!」となってダッシュで観てきた。
前情報で色々聞いてはいたが、心が震える瞬間が何度もあり、「演じる」ということを改めて考えた。また、こういう作品に巡り合えるということがとてもタイミングなどあるので、一演じるものとして、こういう役ができる役者さんがとてもうらやましいなと思った。
Q.好きな言葉や座右の銘は?
A.為せば成る
Q.気分を上げたいときに聴く曲は?
A.『ライオンキング』の「ハクナ・マタタ」
Q.最近1番面白かったことは?
A.雪組同期みんなでディズニーランドへ行ったこと
Q.95期お好み焼きパーティーは開催された?
A.まだされておりません
Q.雪組の印象を一言で表すと?
A.アットホーム
Q.今興味のある人、話してみたい人は?
A.『パリのアメリカ人』の時代を生きた方にお話を聞いてみたい
Q.台本をもらってまず最初にすることは?
A.自分の役が作品の中でどういう役割を果たすかを考えること
Q.今まで演じた中でもう1度同じ役ができるとしたら?
A.『阿弖流為-ATERUI-』の坂上田村麻呂
動かずに表現するというか、表現せずして感じてもらうという場面が多かったので、今この学年で再挑戦したい。
Q.ON/OFF問わず男役だなと感じる瞬間は?
A.重い荷物や色々なものを軽々持ち上げること
Q.開演10分前にしていることは?
A.公演にもよるが、口紅を塗っているかなと思う
Q.もしも娘役だったら演じてみたい役は?
A.『龍の宮物語』の玉姫
Q.目力の秘訣は?
A.良く寝ること
Q.”雪組の瀬央ゆりあ”のキャッチフレーズは?
A.これは変わらず「あなたの心を背負い投げ」
Q.カメラを向けられたときによくやってしまうポーズは?
A.これは皆様の方がご存じのような気がしますが…ちょっとこれ募集します。
全体として、舞台にかける情熱、仲間との絆、日常を大切にする姿勢、ファンとの信頼関係といった、瀬央さんの人柄のすべてが詰まったQ&Aだと感じました。
舞台での姿とのギャップや共通点を知ることで、さらに応援したくなるような内容でしたね。
\⭐星組 シアター・ドラマシティ公演⚔️/
\⭐星組 バウホール公演🧣/
TAKARAZUKA STAR EXPRESS貸切新幹線ツアー潜入レポート
2025年、星組の貸切新幹線ツアーについて、花組スカイ・レポーターズの紅羽真希さんと凛乃しづかさんが潜入レポートした様子がタカニュで放送されました。
🎫礼さんがいっぱい!車内の特別仕様をご紹介
まず車内に乗り込んで目を引いたのが、礼さんのお写真が至るところに貼られているポスター装飾。
凛乃さんも思わず「どこにいても礼さんがいる」とコメントされていました。
さらに、座席のヘッドカバーも特別仕様。星組カラーの青色で、なんとお持ち帰りOKとのこと。これは記念になりますね。
また、車内放送にも礼さんの声が流れていたり、ガーランドが飾られていたりと、車内はまさに「星組ワールド」全開!
紅羽さんは「楽しい!ワクワクする~!」と嬉しそうにレポートされていました。
💌乗車特典が豪華!
この貸切新幹線に乗車された方には、特製チケットファイルがプレゼントされていました。
さらに、青色の封筒の中には礼真琴さんの写真とサイン付きのメッセージカードまで!
凛乃さんも「これは嬉しいですね」と、ファン心くすぐられる演出に感激されていました。
💫天華えまさん&舞空瞳さん登場!
今回も元星組の天華えまさんと舞空瞳さんも乗車し、みなさんをおもてなし。
ファンの皆さまとの車内グリーティングも実施され、「一生懸命こちらを見てくださるのでありがたい」と天華さん。
車内では星組公演にちなんだ楽曲が流れていて、舞空さんは「みんなで盛り上がって、星組公演に向かうのが良い」とコメントされていました。
🎶『SKY Hi!』も流れた!礼さんの粋な演出に感動
車内ではタカラヅカ・スカイ・ステージのテーマソング『SKY Hi!』も流れている様子も。
曲の終盤には、
「みなさん、あんまり最初から最後まで聴く機会ないんじゃない?ということで、今回せっかくの旅なので聞いていただこうと思いました。こんなに長いワクワクした1曲となっております。どうぞお見知りおきを。」
と、礼さんご本人からのメッセージが流れていました。
📺8月8日放送予定!見逃せないドキュメンタリー🎥
貸切新幹線ツアーを振り返るドキュメント番組が、
8月8日(金)21:00から初回放送予定とのこと。
この夢のようなツアーの裏側をたっぷり見られるのでは、と今から楽しみです。
\⭐星組 大劇場公演🏯/
スカナビTALK 花組
今週のスカナビは、花組の愛乃一真さんと三空凜花さん。
お二人とも浴衣姿で登場され、夏らしさ満点の爽やかな雰囲気でトークが進みました♪
三空さんが「花火大会に行けそうです」と話すと、愛乃さんが「一緒に行きたいです!」と返される場面もあり、仲の良さが伝わってきましたよ。
🎭充実の日々を振り返って|宝塚大劇場公演を終えて
宝塚大劇場公演が終わったばかりのお二人。
三空さんは「長いようですごく短かった」と話され、愛乃さんも「すごく充実してたんだなって、今すごく思います」としみじみと語っていらっしゃいました。
🦇魔物×市民×妖精|お芝居での役どころは?
今回のお芝居では、愛乃さんが魔物とコウモリという人間ではない役を、三空さんはリナ・ブランシェ(村長の娘)、市民、妖精という複数の役を演じられています。
愛乃さんは「魔物という存在を研究する日々」と語り、コウモリ役については「アルカードの分身として、ダンスナンバーでよりブラッシュアップできるように頑張っていた」とのこと。
羽の動きをみんなで合わせていく過程も楽しかったそうで、「千秋楽に向けてどんどん合っていくのが感じられて嬉しかった」と話していらっしゃいました。
一方、三空さんは「愛乃さんの魔物が怖すぎちゃって…」と笑い、愛乃さんと市民役の場面で一緒に組むシーンがあることを紹介。
妖精の役については「死者の世界に誘う役で、場面によって色が変わる大切な役どころ」と意識して取り組んでいるそうです。
愛乃さんも「妖精のお衣装が可愛い」と絶賛。
三空さんは「研10であんな可愛いお衣装で..いいのかな?って」と照れていらっしゃいましたが、愛乃さんが「似合ってるよ。可愛いよ」と優しくフォローされていました。
🎯東京公演に向けての意気込み
最後は、東京公演に向けての意気込みをお二人から!
三空さんは「宝塚大劇場で積み重ねてきた役作りを、東京のお客様にしっかりお届けできるように頑張りたい」と語られ、
愛乃さんは「役としてもっと深められるように、場面ごとに気合を入れて演じていきたい」と、力強く話されていました。
お二人も活躍される東京公演が今から楽しみですね。
\🌸花組 大劇場公演🦇🌙/
スミレポート 宙組 109期
楓莉 かの 愛称:ゆう、りかの 出身:東京都日野市
【印象に残っている舞台作品】
花組『TUXEDO JAZZ』(2007年)
自分の宝塚初観劇の作品で、映像でも数えきれないほど見返した。
ジャズの名曲をカッコ良くオシャレに歌いこなす春野寿美礼さんが本当に素敵で大好きな作品。
【どんな娘役になりたいか】
場面や役によって色を変えられる娘役
宝塚大劇場公演のお稽古が始まって、お芝居では幼少期の朱雀奏と女子高生の役、ショーでも色々な場面に出るので、場面に合わせて違った印象を持ってもらえるよう頑張りたい。
【抱負】
尊敬する宙組の皆さんと共に芸事に励み、舞台に立てることを心から幸せに思っている。
この幸せを少しでもお客様に返せるようにこれからも精一杯頑張っていきたい。
\💃💃💃109期生 初舞台作品💃💃💃/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
8/7(木)のタカニュは…
夢白あや ミュージック・サロン
CONNEXT 雪組 朝美 絢×苑利 香輝 Part1
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

