《雪》新人公演トーク1&ニュースあの時 2025/05/06

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

新人公演トーク 雪組 紀城 ゆりや・白綺 華・水月 胡蝶・律希 奏 Part1

【出演者】

役 名新人公演配役本 役
ガイ・ギズボーン紀城 ゆりや105瀬央 ゆりあ
エメット・ターナー白綺 華107音彩 唯
デイビット・ローズ水月 胡蝶108華世 京
ウィル・スタートレイ律希 奏109縣 千

宝塚での新人公演について

紀城さん

・幕開きからの登場で「緊張しないかな」と思っていたが、心臓のドキドキが止まらないまま登場した
・お客様の温かい拍手に励まされて、緊張よりも「やるぞ!」という気持ちが強くなった

白綺さん

・宝塚で新人公演ができることに改めて感謝の気持ちがあった
・稽古場で何度も想像していても、劇場にお客様が入っていたり、舞台上のセットや衣装を着ることで、舞台に立ったときに感じる初めての感情を大切に演じたいと思った

水月さん

・斎藤先生の脚本が明るく、見ていても楽しいが演じていてもすごく楽しかった
・気づいたら全部終わっていて「なんかすごい楽しかった~」となった

律希さん

・やることが多く、追われたなという感じがあった
・立ち回りが多く、装置や照明の力を借りつつ、そこを感じてもう少しできたら良かったと反省
・水月さんと同じく気づいたら終わっていた

配役が決まったとき

白綺さん

・率直に”エメット”役がやれると聞いたときは嬉しかった
・音彩さんから、歌やお芝居はもちろん、お稽古場での姿などを近くで学ばせていただきたいと思った
・今まであまり演じたことないキャラクターだったので、本公演での”クインシー”ともまた違った役のため、ワクワクしながらお稽古をした

水月さん

・まず「華世さんの役だ!嬉しい!」という気持ち
・いざ本読みしたときに、セリフ以外の部分で存在感や役としての個性、舞台上での居方で物語にどうつながっていくのかが変化する役だと思った
・華世さんの持っている素敵さを学びながら、自分でも少し違った形で役創りをする面で、新鮮な気持ちで役と出会えた

律希さん

・”ウィル”は「男役の中の男役」でカッコ良いと思ったが、「これを自分が演じるのか…」とプレッシャーを感じた
「技術的な部分+宝塚の男役としての居方」を学べる良い機会だと思った

紀城さん

・密かな願いとしてずっと「悪役をやりたいな」という思いがあったので素直に嬉しかった
・瀬央さんから直接学ばせていただけることが嬉しく、頑張ろうと思った

役創りについて

水月さん

・大きくチームが分かれている
・それぞれのチームで、自分たちで作ってきたものがあると思う
・シャーウッドチームはなんといっても「リーダー」
・蒼羽さんが「お父さんについてこい!」という勢いで引っ張ってくれる
・個々が生き生きとシャーウッド、ノッティンガムの世界を生きることができた感触があった
・“デイビット”はなんといっても“エメット”が大好きだが、意外にもワンシーンしか二人でいる瞬間がない
・二人のシーンではないところで、“エメット”とどういった関係性が深められるかが課題だった
・白綺さんが随所随所に可愛さが溢れていて、悩みは無用だった

白綺さん

・“エメット”はシャーウッドのメンバーやウィル、タックなど、いろいろな人と関わっている
・お稽古場では時間さえあれば話し合いをして関係性を深めたり、個々のキャラクターについて話したりして、その時間がすごく楽しかった
・苦労した点は、初めての立ち回りや殺陣で、相手と息を合わせることが大切だと感じた

律希さん

・シャーウッドのキャラクターの出し方を、お芝居・立ち回り・ナンバーでどう表現するかが大変だった
・“ウィル”の性格が「内に秘めた熱」だが、冷静を保ちつつその熱量をどう表に出すかが、今もなお悩みの一つ

紀城さん

・悪者っぽい口調や居方など、「どうしたら悪役に見えるのか」を考えていた
・雑賀先生や瀬央さんからたくさんアドバイスをいただいた
・ガイはただひたすら自分の「野望」「信念」だけを持って追い続けている
・自分は、そこを目指していけばロビンを中心としたこの作品の中で悪者として存在できるのではないかと発見した
・大劇場のお稽古では、そこを意識して取り組んでいた

Part2へ続く…

\❄️雪組 大劇場公演🏹/


ニュースあの時~2014年~

今回の「ニュースあの時」では、2014年5月6日の放送から「宝塚バウホール公演『かもめ』の稽古場情報」がピックアップされました。

この作品は、ロシアの作家アントン・チェーホフの戯曲『かもめ』が原作で、星組の礼真琴さんが宝塚バウホール初主演を務めた記念すべき作品ですね。

稽古場情報では、礼さんと小柳先生との対談形式で、セリフの量の多さや、登場人物たちがセリフを交わすというより、それぞれが自分の言いたいことを言っている印象が強いなど、作品について語っていました。

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、5月12日(月)8:30から【宝塚バウホール公演『かもめ』】が放送される予定なので、ぜひお見逃しなく!
なお、7:45からは「NOW ON STAGE」も放送されるので、合わせて楽しめますね。

\⭐星組 大劇場公演🎤/


\⭐礼真琴さん 日本武道館公演🪩/


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
5/7(水)のタカニュは…
雪組 トップスター 突撃レポート
新人公演トーク 雪組
紀城 ゆりや・白綺 華・水月 胡蝶・律希 奏 Part2
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント