夢白 あや ミュージック・サロン
雪組の娘役トップスター・夢白あやさんによるミュージック・サロンが開催され、その様子がタカラヅカニュースで放送されました。
タイトルのとおり“AYA祭り!!”が広がるステージとなっており、歌にダンスに衣装にと、夢白さんの魅力がぎゅっと詰まった内容でした。
🎶オープニングは「Yeah! めっちゃホリディ」🌻
ミュサロの幕開けは「Yeah! めっちゃホリディ」。
客席も一気にテンションが上がる選曲と、男役さんたちの掛け声も相まって、会場全体が明るく楽しい空気に包まれているようでした。
夢白さんの声で聞くこの曲は、可愛さ満点!
さらに、MCでは夢白さんが「「AYA!」の掛け声をみなさまも是非」と話していました。
👗衣装も見どころ満載✨
夢白さんの衣装の数々も素敵でした。
中でも赤いスーツ姿での登場は圧巻のかっこよさ!
その後の「DESIRE -情熱-」(中森明菜)では、夢白さんの「Get up, Get up, Get up, Get up Burning love」の発音が印象的でした。
曲によってコロコロと変わる表情も素晴らしく、キュートとクールの振れ幅がすごいです…!
また、純白のドレス姿で披露された『エリザベート』の「私だけに」。
夢白さんが纏うオーラが一段と際立ち、観る者を物語の世界に引き込んでいました。
🎵ミーシャの名曲、そして「夏祭り」でフィナーレへ🏮
MISIAの楽曲を2曲も披露。圧倒的な歌唱力と繊細な表現力でした。
終盤にはWhiteberryの「夏祭り」を楽しげに披露している様子も!
そしてラストは黒を基調としたドレスで、しっとりと美しいフィナーレを迎えました。
🌟夢と華やぎに満ちたミュージック・サロン🎵
夢白さんの様々な表情が詰まった今回のミュージック・サロン。
元気いっぱいなポップスから、情熱的なデュエット、そして圧巻のナンバーまで、多彩なパフォーマンスで観客を魅了してくれました。
娘役トップスターとしての実力と魅力を存分に堪能できる、“夢のような時間”でしたね。
CONNEXT 雪組 朝美 絢 × 苑利 香輝 Part1
若手男役がトップスターから男役について学ぶコーナー。
今回は雪組の朝美絢さんと『ROBIN THE HERO』の新人公演で主演を務めた苑利香輝さん。
🎭『ROBIN THE HERO』新人公演を終えて
朝美さんから「ロビン役を演じてどうだった?」と問われた苑利さんは、「この作品はロビンが周囲の支えで成長していく物語だったので、今まで以上に周りの方への感謝を強く感じた」と語っていました。
稽古場でも本番でも、舞台は決して一人では作れないということを痛感したそうです。
朝美さんも「えんりこ(苑利さん)はいつも全力。作品全体や場面のことも深く考えていて頼もしかった」と絶賛。
また、新人公演を通して初めて見えてきたえんりこさんの想いを毎日話せたことが、とても楽しかったと語っていました。
舞台袖でひょっこり話しに来る苑利さんの姿を「可愛くて毎日楽しみにしていた」と、朝美さんが微笑ましく話す場面もありました。
🔥苑利 香輝が今、特に頑張っていること
現在は『パリのアメリカ人』のお稽古中。苑利さんは、「作品への理解を深めることに力を入れている」と語っていました。
新人公演で学んだ「すべての役に責任がある」という気づきを大切に、今後も舞台に立つ意識を高めていきたいとのことです。
朝美さんは「手始めが壮大すぎる(笑)」と笑いつつ、「全体を見る姿勢がすばらしい」としみじみ感心していました。
🎀苑利 香輝が好きな作品とは?
「宝塚の111年の歴史の中で好きな作品は?」という問いには、迷いながらも『ベルサイユのばら』を即答。
苑利さんにとっては「一生の憧れ」。すでに出演経験があるにもかかわらず、「これからもずっと憧れの存在」と語っていました。
オスカル様への熱い愛は稽古場でも炸裂していたようで、蒼波黎也さんと熱弁を交わす場面もあったそうです。
🦸苑利 香輝が挑戦したい役は?
憧れる役としては、「正義のヒーロー」と「救いようのない悪役」の両極端な存在を挙げた苑利さん。
「触れるだけで葉っぱを枯らしてしまうような…」と話すと、朝美さんは「ブラックホール級の悪役になりそう」と笑っていました。
役の幅を広げたいという熱意が伝わるエピソードでした。
💪苑利 香輝の理想の男役像とは?
「男らしく」「逞しく」「勇ましく」——苑利さんが目指す男役像は、まさにその3本柱。
自然なお芝居を大切にしながらも、男役としてのたたずまいや形を意識することの重要さを、朝美さんとの会話から改めて感じたといいます。
舞台に立つ上での「説得力」と「男役の美学」を両立させたいという強い想いが印象的でした。
🌟これからも男役道を追求して…
「ではこれからも男役を追求していきましょう」と朝美さんが笑顔で締めると、苑利さんも「はい!」と力強く返答。
若手としての熱意と、トップスターとの信頼関係が感じられる、心温まる対談Part1でした。
🌈Part2ではどのようなお話が…?続きもぜひお楽しみですね!
\❄️雪組 大劇場公演🏹/
スミレポート 宙組 109期
輝星 成 愛称:ひなた 出身:愛知県名古屋市
【どんな男役になりたいか】
宝塚の舞台からたくさんトキメキをもらったので、次は自分がトキメキを与えることのできる、そして夢を届けられる男役になりたい。
【特技】
ピルエット
昔から身体が大きくて、たくさん飛んだり高く足を上げることが苦手だったが、バレエの先生にピルエットを教えていただいたときに「これを長所にできたらいいな」と思い、それから「100回回るまでバレエ教室から家に帰れない」という決まりを自分で決めてたくさん練習をしたら、少しずつ回れるようになった。
【抱負】
宝塚歌劇団に入団して3年目になった。男役としての誇りと自覚をもって、自分らしく一歩一歩進化を続けていきたい。
\💃💃💃109期生 初舞台作品💃💃💃/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
8/8(金)のタカニュは…
CONNEXT 雪組 朝美 絢×苑利 香輝 Part2
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

