SKY REPORT雪組 宝塚バウホール公演 突撃レポート
華世京
星沢ありさ
諏訪さき
元スカレポ:真那 春人
宝塚バウホール初主演について
まずは、初日の幕が開いたときは、ここまで1人では絶対に来られなかったなとすごく感じた。
稽古場でも不甲斐ない姿をたくさんお見せしたが、それでもみなさんがたくさん支えて盛り上げようと、私のことを元気づけようとやってくださって、いろいろなことも教えていただき、それでここまで来て、やっと舞台で初日の幕が開いたことが本当に嬉しくありがたいことだとまず一つ思った。
稽古場では何度も通しをしていたが、舞台でお客様がいて公演をするというのは本当に特別なことだと思い、お客様がいるだけで「ここで笑いが起きるんだ」とか「ここはやっぱり拍手を入れてくださるんだ」とか、そういう一つ一つが嬉しく、客席とコンタクトを取りながら舞台を進めていくのが新鮮ですごく楽しく、最高の初日だった。
役について
ユージーン・エバンス
- 若かりし日と現在の2人を演じ分けている
- 歌い方・発声・居ずまい・髪型まで舞台上で変化させている
- 若い頃はフレッシュ、現在は経験を積んだ落ち着きある姿を意識
- マネージャー・ケビン(真那)との関係で、わがままを言う役どころ
リリー/エイミー
- 外見に大きな違いはない
- ユージーンとの芝居で「年下/年上」の違いを明確に見せるよう意識
ベン
- 学生時代と現代の両方を演じている
- アメフト部キャプテンの衣装は幅が大きく、舞台稽古では人や壁にぶつかることも
- 衣装や横断幕、チアが揃うと大学生活のような実感が湧き、楽しい
舞台にきてみての感想
- 特にハロウィンシーンが印象的
- 「アメリカの本格的なハロウィンパーティーだ」と感動
- 仮装がコスプレの域を超えていて本格的
- チアも本物のチア衣装でリアルさがある
舞台にきて好きになった場面
- 最後の「プロム」が大好き
- フィナーレナンバーがなく、プロムがフィナーレ的役割
- 全員が役として楽しめて、毎回涙が出そうなほど楽しい
- 2幕冒頭で10年後のユージーンと再会する場面
- 「ただお互いの人生を歩んできて再会した」という運命に感動
- 1幕プロローグの教会シーンが印象的
- 教会のセットが素敵で、2幕の教会シーンもお気に入り
デュエットダンスについて
- お芝居の中だからこそできるデュエット
- 毎回丁寧に、心を込めて踊りたい
- 初めての経験で一分一秒を愛おしく感じる
- リリーに残されても前を向く決意を表現
- 出会いや感謝の気持ちを込め、毎回魂を込めて踊っている
意気込み・抱負
舞台に来て、お客様も入って、やっと舞台の全てが完成したなという実感を初日に得た。
じゅんこさんをはじめ、他の出演者のみんなも一緒にかせきょーの初主演を盛り上げて、精一杯自分も頑張りたい。
この作品をしていて、愛の強さは偉大だなと実感する日々なので、ユージーンに対しての強い愛や愛の深さを持って、リリーとして生き抜きたいし、リリーと一緒に千秋楽まで、日々成長し続けられるように頑張りたい。
『ステップ・バイ・ミー』を一緒に作ってくれている英真さん、そして雪組のみなさまと共に千秋楽の日まで、魂を込めて頑張っていきたいし、千秋楽の日までリリーとの愛も育んで、キラキラな舞台にしていけたらいいなと思う。
\❄️雪組 大劇場公演🏹/
スミレポート 宙組 108期
梨恋 あやめ 愛称:なつめ 出身:北海道札幌市
【今特に頑張っていること】
筋力トレーニング
趣味として良いかなと思い、軽い気持ちでジムに通い始めたが、けっこうハマってしまった。
最近はダンスに繋がるトレーニングを調べながら頑張っている。
マシンを使用しているが、軽い負荷で回数を多く行うとしなやかな筋肉がつくと言われているので、それを意識しながらやっている。
【印象に残っている舞台作品】
宙組『ZORRO THE MUSICAL』
フラメンコを通して全員の心が一つになっていく感覚に、鳥肌が立つほど感動した。
今まで以上に、一挙手一投足に責任と情熱を込めて日々の舞台に立てた経験が、宝物のようだと感じている。
【抱負】
お客様の心を引きつける、魅力的な娘役になれるよう精一杯頑張る。
\💃💃💃108期生 初舞台作品💃💃💃/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
8/27(水)のタカニュは…
My Favorite 宙組 亜音 有星
サヨナラインタビュー 雪組 彩名 美希
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

