My Favorite 花組 希波らいと
今回からスタートした、タカラジェンヌのお気に入りを紹介する新コーナー「My Favorite」。
記念すべき第1回を飾るのは、花組103期の希波らいとさん。
映画や音楽、ファッションからインテリア、趣味まで、希波さんの“好き”が詰まった内容がたっぷり放送されました。
🎬映画
映画・ドラマ・アニメなどジャンルを問わず、何でも見るのが好きだそうです。
作品と直接関係がないように思えるものでも、意外とヒントになることが多いとのこと。
最近は映画『国宝』を観て、役者たちのエネルギーを感じ、自身も芸事をしている立場として共感やモチベーションを得たそうです。
翌日の舞台からすぐにその影響を取り入れ、「こうしてみよう」と色々工夫が生まれたと話していました。
「人間の素晴らしさが詰まっている作品なので、ぜひ多くの方に観ていただきたい」とのことです。
\こちらは原作📖/
🎧音楽
今、特にお気に入りのアーティストは Mrs. GREEN APPLE。
朝起きたらまずミセスの曲をかけるほど、大好きなのだそうです。
中でも最近ハマっているのは「クスシキ」(アニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールOPテーマ)。
花組の夏希真斗さんと美空真瑠さんもミセス好きで、「ゼンジン未到」のライブDVDを観て“ミセス会”をしようと盛り上がっているのだとか。
👒ファッション
最近のブームはサングラス。
帽子も好きで、ファンの方にいただいた“しいたけの帽子”もお気に入りだそうです。
中でもお気に入りは「Gentle Monster」のサングラス。
ピンクや水色など角度によって色が変わるレンズや、ブランドロゴのデザインが気に入っていて、よく身につけているとのことです。
\フレームデザインはこちらかな?🕶/
💄メイク
愛用のリップは赤み系カラー。
ショーのときなどに使用していて、グロスなしでもグロス感があり、マットなのに発色も抜群。
お気に入りすぎて、「今度プレゼントに選びたいくらい」と話していました。
\こんな感じのリップグロス💄/
🛋インテリア
こだわりのインテリアアイテムは、スケルトンのスピーカー。
音楽好きが高じてヘッドフォンなどにもハマる中、透明感のあるスピーカーを見つけて一目惚れし、思いきって購入。
重低音が響き、テレビと繋げば映画館のような音響が楽しめるそうです。
お気に入りのミセスの曲を流して、ウォーミングアップの時間も楽しんでいるとのこと。
\スケルトンのオシャレなスピーカー📢/
🎸趣味
趣味はギター。
コロナ禍に独学で始め、一時は触れない時期もありましたが、最近また再開したそうです。
iPadで譜面を見ながら様々なコードを練習中とのこと。
さらに、柚香礼さんのお宅に遊びに行った際にギターを弾いていたところ、「いる?」とお声がけいただき、なんとギターを譲り受けたエピソードも!
「いつか柚香さんにサインをいただいて、皆さんの前で披露できたらいいな」と語っていました。
🎮ゲーム
現在公演中の『悪魔城ドラキュラ』にちなみ、ゲーム版もプレイ中とのこと。
劇中で使用されているBGMやセリフがそのまま登場し、大興奮で進めているそうです。
昔からゲームが好きで、「ファイナルファンタジー」シリーズもプレイしているそうです。
花組のメンバーと集まると、「太鼓の達人」などのゲームで大盛り上がりするそうです!
☕飲み物
毎朝の定番はコーヒー。
冬はホット、夏はアイスで、豆乳を凍らせてホットコーヒーに入れたり、MCTオイルを入れて楽しんでいるそうです。
「ゆっくりする時間が欲しいタイプ」と話す希波さん。
ブレイクタイムには必ずコーヒーを淹れて、自分を整える時間を大切にしているようです。
希波さんの“好き”がたっぷり詰まった「My Favorite」、とても興味深かったですね。
次回はどなたのお気に入りが紹介されるのか、今から楽しみです。
月組 スカイ・レポーターズ紹介
月組のスカレポは前期に引き続き、佳城さんと桃歌さん。
97期 佳城 葵
愛称:やす
出身地:岡山県岡山市
誕生日:4月27日
100期 桃歌 雪
愛称:もも、ゆき
出身地:和歌山県和歌山市
誕生日:9月10日
🎤継続が決まっての思い
佳城さんは「大変光栄です。“いいんですか?”って思いました」と、意外そうにしながらも喜びを語っていらっしゃいました。
一方の桃歌さんは「引き続き佳城さんと番組をいろいろやらせていただけるということで、私も心強いですし、楽しいことをいっぱいしたいです」と、信頼感のあるコメントを寄せていらっしゃいました。
🌙月組の魅力を届けたい
桃歌さんは、「今の月組は、大変大変濃い個性豊かなメンバーが揃っていますので、いろんなところを深掘りして、みなさんに月組の魅力をたくさんお届けできたらと思います」と意気込みを見せてくださいました。
また、佳城さんも「新しい子たち(110期生)も入ってきたし、どんどん前に出てきてほしいですね」と、後輩たちへのエールも添えていらっしゃいました。
📺これからの抱負
「これからも続いていくコーナーをより濃くお届けしたいですし、もし新しいコーナーが始まるのであれば、いろいろ挑戦していけたらいいですね」と語る佳城さん。
月組ファンには嬉しい新展開への期待も膨らみます。
桃歌さんは「突撃レポートなど、これまでは緊張であまりお話できないことも多々あったので、今回からはもっともっと頑張っていきたいと思います」と、さらなる成長への意欲を見せてくださいました。
11期目のスカイ・レポーターズとして、月組の今を伝えてくださるお二人の活躍に、今後も注目が集まります。
より深く、より楽しく、月組の魅力を届けてくれるお二人のレポートを楽しみに待ちたいですね。
\🌙月組 全国ツアー公演🌸
スミレポート 月組 109期
朱鷺 あおい 愛称:なっちゃん 出身地:東京都目黒区
【注目してほしいところ】
お芝居
今回の『GUYS AND DOLLS』では、観光客としてブロードウェイの街並みを歩いたり観光したりしている場面が多くある。
一緒に演じる仲間といろいろなアイデアを出し合い、細かい部分にもこだわってきたので、ぜひ注目していただきたい。
【挑戦してみたいこと】
ヨーデル
地声と裏声を素早くチェンジする歌唱法で、昔、一目惚れして「できるようになりたい!」と思い、こっそり練習していた時期があった。
また、こっそりと練習を楽しみながら挑戦してみたい。
【抱負】
大好きな舞台に立たせていただけることに、感謝と幸せな気持ちでいっぱい。
少しでも戦力になれるよう、日々努力していきたい。
\💃💃💃109期生 初舞台作品💃💃💃/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
7/9(水)のタカニュは…
Stage Side Watch 星組公演『阿修羅城の瞳』
中島 かずき・いのうえ ひでのり・小柳 奈穂子 座談会 Part1
など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

