《花》東京初日&《雪》御園座初日&《雪》バウ稽古場風景&《宙》プレイランド 亜音さん 2025/08/18

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

花組 東京宝塚劇場公演 初日

永久輝さん挨拶

今日からまたこの暑い日々が始まるのかと思うと、ワクワクするような、そして身が引き締まるような気持ちになる。
お芝居は『悪魔城ドラキュラ』、レビューは『愛、Love Revue!』。

長く愛される作品や場面に向き合うことは、自分にとって新しいチャレンジであると同時に、これまで歩んできたもの、培ってきたものの真価が問われる場でもあり、その難しさを感じている。

この二作品をより深く、広く、密に育てていけるよう、出演者一同精一杯務めていくので、千秋楽までどうぞよろしくお願いいたします。

今回、専科から五峰亜季さん、そして輝月ゆうまさんにご出演いただいている。
新しい”気付き”や学びをたくさんくださるお二人のお力を…(会場から笑い)ふぇ???…(“気付き”と“輝月”に気付く)あっ!…新しい“輝月”や、たくさんの学びをくださる温かいお二人の力をお借りしながら、花組生一同、元気に千秋楽まで駆け抜けていきたい。

この作品を通して、少しでもたくさんの方に宝塚を知ってほしいという思いで、この日比谷を花組色に染めていきたい。
頑張りましょうね〜!

今日はお昼に激しい雨もバーッと降ったと聞いた。皆さんは大大丈夫でしたか?
なかなか天気がすぐれない日もあるし、暑さもまだまだ続いているので、わたしたちはもちろん、皆さんにも体調管理をしっかりしてもらいながら、花組公演を一緒に盛り上げていきたい。

記者会見

Q 原作「悪魔城ドラキュラ」シリーズについて

永久輝さん
初めてこの作品に出演すると決まったとき、『悪魔城ドラキュラ』というゲームをプレイしたことはなかった。けれど作品と向き合う中で知っていくうちに、本当に魅力的な作品だと感じて、長く愛されている理由がよくわかるなと毎日実感している。
アルカード役は、原作ファンの中でも人気の高いキャラクター。ヴァンパイアと人間、両方の血が流れている青年で、ロマンも詰まっているし、優しさと強さを兼ね備えた人物。自分にとってもとても魅力的な存在だと感じている。

星空さん
原作のある役を演じるのは初めての経験。今も化粧前にマリアさんの写真を飾って、それを見ながらお化粧をしている。心強さを感じながら日々公演に臨んでいる。
マリアはとても明るく活発で、同時に心優しい部分を持っている役。自分自身もたくさんの勇気と力をもらいながら、これからも公演を重ねていきたいと思っている。

永久輝さん
ヴァンパイアという存在は怪しさも儚さも美しさもあって、謎めいたところが宝塚の持つ魅力にぴったり合うのではないかと感じる。
今回の作品は儚さや美しさよりも「強さ」に焦点が当たっていて、人間対ヴァンパイアの戦いが描かれている。だからこそ、これまで宝塚で描かれてきたヴァンパイア作品とはまた違う面白さがあると感じている。


Q 舞台化するにあたって意識したこと

永久輝さん
ゲームを舞台に持ってくるにあたって、ゲーム中には描かれていなかった部分をお芝居として立ち上げていかなくてはいけないところが大きかった。
稽古中は、アルカードという人物がどんな想いを抱えているのか、なぜ悪魔城に向かい、どんな気持ちで父と対峙するのかといった内面的な部分を大事にしてきた。
立ち回りの振付を覚えて実践するのはとても難しかったけれど、舞台として成立させるために内面を埋め、表現することを特に意識した。
アルカードの剣は通常より長く、しかもマントを持ちながら戦うので、稽古場ではマントを使い、同じくらいの長さの剣を用意していただいて、毎日振り回して練習していた。

星空さん
自分自身の大きな課題だと感じながら取り組んでいるのは、「ゲーム原作の舞台」という点。外部でもゲームなどが原作の舞台化はされているけれど、宝塚でやる意味、そして娘役の自分がマリアを演じる意味は、品や美しさがにじみ出るからこそだと思うようになった。
マリアとして役に向き合うのはもちろん、その前に娘役として、自分自身を磨くということを強く意識しながら取り組んでいる。


Q ゲーム音楽の使用について

永久輝さん
「失われた彩画」という曲はファンの中でもとても人気があるようで、メロディーが神秘的で、荘厳で、曲の力を借りながらお芝居の世界に自分も没入できるのが本当に素敵だなと思っている。
だからこそ曲の力を大切にお借りしている。

星空さん
歌詞がなくても音楽だけで多くの人に愛されていることもあって、「失われた彩画」も前奏を聴くだけでスッと物語の中に入っていける感覚がある。
だから「そこにこの歌詞がある意味ってなんだろう?」と自分の中で深めながら取り組んでいて、すごくワクワクしている。


Q 見どころについて

永久輝さん
男性のお客様がとても多いなと実感した。
初めて宝塚をご覧になる方にも「宝塚ってこういうものだよ」と100%伝えられる『愛, Love Revue!』との二本立てというのが、自分にとって本当に幸せ。新しい場面も再演される場面も盛り込まれていて、宝塚らしく男役はかっこよく、娘役は可憐に、この世界が存分に表現されているのがこの作品の魅力だと思う。

星空さん
公演中に、自分が宝塚に憧れていたころの初心を思い出すような瞬間がたくさんあった。
この『愛, Love Revue!』を観て「あぁ素敵だな」と思っていただけたり、小さな子どもたちが「宝塚に入りたい」と思ってくれたら、それが未来へどんどん繋がっていくのかなと感じる。
そうなれるように精一杯努めたい。


\🌸花組 大劇場公演🦇🌙/


雪組 御園座公演 初日

副組長 透真かずきさん 挨拶

『パリのアメリカ人』――戦後間もないパリで生きる芸術家たちや人々の姿を描いた作品。
数々の名曲、ダンス、お芝居で鮮やかに、そして丁寧に描いていきたい。
みなさまと暑い夏の思い出が作れるよう、出演者一丸となって公演に臨む。

9月4日の千秋楽まで、どうぞよろしく。
それでは、ジェリーを演じた雪組の「名(迷?)画伯」朝美絢がご挨拶申し上げます。

朝美さん挨拶

ちょっと悪意を感じますね(笑)
(中略)雪組の「名画伯」朝美絢でございます。

歌って、踊って、芝居して…たくさんのエンターテインメントが詰め込まれたこの『パリのアメリカ人』。
今回こうして宝塚バージョンとしてみなさまにお届けできることを、心から嬉しく幸せに思っている。

時代は第二次世界大戦終戦直後。まだ不安の立ち込める世の中で、恋に、夢に、真っすぐに、決して情熱を絶やさずに生き抜いたキャラクターたちに、私たちは大変励まされながらお稽古を積んできた。

今日こうしてみなさまにお会いできて、とても幸せに思っている。
今日からは私たちがその役柄を通して、みなさまに夢と希望を届けられるように、出演者一同一丸となって公演に臨んでいきたい。

そして、この『パリのアメリカ人』には、忘れてはいけないガーシュウィン兄弟の名曲が散りばめられている。情感たっぷりで繊細に作られたメロディーに触れるたび、音楽の偉大さを改めて感じている。

本日より千秋楽まで、真夏の名古屋を駆け抜けたい。
みなさま、どうぞついてきてほしい。

今回卒業する彩名美希を含め、このメンバーで最後まで健康第一で駆け抜けたいと思う。
みなさまも暑さ厳しい季節なので、体調にはくれぐれも気をつけて、引き続きご声援よろしくお願いします。

名古屋メシ…美味しいものがたくさんある。
うなぎ…きしめん…手羽先…みんなで情熱をもって食べ尽くしたい。
自分はうなぎをもう2食いただいた。美味しいのよ〜。本当に素晴らしい。
たくさん栄養補給して、毎日汗水たらして頑張りたい。
みなさまもたくさん食べて、ぜひまた劇場でお会いしましょう。

この舞台を観て、熱くなっちゃったんじゃないか?一緒に踊りたくなっちゃったんじゃないか?
白川公園という大きな公園もあるので、帰りに踊って帰れるなんてね(笑)
木下大サーカスも来ている…これ言っていいのか分からないけど(笑)
(宝塚も木下大サーカスもいる)名古屋の地は本当に熱い。
自分たちも名古屋メシを食べたいし、御園座のロビーに売っている”きんつば”が大変美味しいと聞いたので、みんなもぜひ…みんなの方が知ってるのかもね?自分たちも食べよう!(雪組生「おぉ~~~!」)
ということで、初日の舞台を締めたいと思います。
みなさまどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。


\❄️雪組 大劇場公演🏹/


雪組 宝塚バウホール公演 稽古場

明日、8月19日から始まる雪組の宝塚バウホール公演の稽古場風景が放送されました。

以前、稽古場情報で華世さんと演出家の菅谷先生のお話を聞いていたので、どんな雰囲気になるのかとても楽しみにしていました。

今回の稽古場風景を見て、みんな生き生きとしていて、本当に楽しそうだなというのが第一印象です。華世さんも初バウ主演とは思えないほど安定していて、すごいなと感心しました。

8月31日の千秋楽まで、元気に駆け抜けてほしいです。

プレイランド 宙組 亜音 有星

タカラジェンヌがゲームセンターをイメージしたミニゲームに挑戦するコーナー「プレイランド」。
今回の挑戦者は、宙組の亜音 有星さんです。

今回のミニゲームは「ピンポンバスケ」🏓🏀

\こんな感じのゲーム🏀🏓/



🥊ルールは?

・制限時間笛が鳴るまで
・クリア条件20点獲得


💥いざ、チャレンジ!

最初は笑顔を見せていた亜音さん。
途中からとても真剣なまなざしに変わっていました。

左右に動くゴールに「どうしよう💦」と焦っている中、5回ゴールを決めていました。


果たして、20点を超えてゲームクリアとなったのでしょうか?
亜音さんのピンポンバスケの腕前はいかに…?
金曜日の結果発表が楽しみです。


\🪐宙組 大劇場公演🕺/



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
8/19(火)のタカニュは…

新人公演トーク
花組 美空 真瑠・鏡 星珠・真澄 ゆかり・宇咲 瞬・七彩 はづき Part1

My Favorite 花組 侑輝 大弥

など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村