《月》宝塚稽古場レポート(B)&レヴィ誕生日&《月》スミレポート109期 2025/07/16

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

SKY REPORT 月組公演 稽古場レポート(B)

出演者

大楠 てら(ジョーイ・ビルトモア役)
彩路 ゆりか(アンジー・ザ・オックス役)
スカレポ:佳城 葵桃花 雪


役について

大楠さんは、「星組公演を観劇したとき、とても楽しい気持ちになれるハッピーなミュージカルだと感じました」と、本科生時代の思い出を振り返ります。

今回演じるジョーイ・ビルトモアは倉庫の持ち主という役柄。ネイサンとの電話のやりとりの場面などがこれまでの演出と変わっていることに触れ、「ネイサンとのやりとりも先生の意図があるそうなので、それを汲み取りながら表現していきたい」と意気込みを語っていました。

また、「ギャンブラーたちは可愛げがある人物が多い中で、ジョーイは情のない残忍さがあるキャラクター。そこをしっかり出していきたい」と話していて、舞台上での“凄み”が見どころになりそうです。

一方、彩路さんが演じるアンジー・ザ・オックスはギャンブラー。1幕では楽しいナンバーが続く中で、「低音の歌に苦戦しながらもアメリカンコメディらしい雰囲気を大切にしながら取り組んでいます」とコメント。

今回の上演では、これまでの作品から歌詞や構成が大きく変わっている部分も多く、「新鮮さ」を感じてもらえる舞台になっているとのことです。


ハバナの場面は必見!キャラも演出もパワーアップ

稽古場レポートで話題になったのが「ハバナ」の場面。

大楠さんは「視覚的にもガラッと印象が変わると思います。ちょっとしたサプライズもあって、観ていてワクワクするシーン」と語り、さらに「桃歌さんとラブラブカップルとして組んで登場」するそうです。そして桃花さんとはずっと手を繋いでいて「とっても大切にしている」と話していました。

彩路さんも「普段はギャンブラーとしてスーツ姿ですが、ハバナでは開放感があってとても楽しい。声を自由に出していいと言っていただいたので、思いっきり発散しています」と笑顔でコメント。
動きの多い場面でもあるようで、立ち回りや舞台装置も見応えがありそうです。


フィナーレへの期待も高まる!

フィナーレは振付はまだついていないそうですが、トップスターの鳳月杏さんが真ん中で、娘役たちが周りを囲む場面があるそうで、「トップになってからは初めての構成なのでとても嬉しい」と桃歌さん。

「ちなつさんって娘役さんを引き連れている姿がすごく似合う」と大楠さんも太鼓判を押し、フィナーレの衣装についても「お揃いでとても可愛い」と盛り上がっていました。


公演への意気込み

彩路さん

ハラハラ・ドキドキ・ハッピーミュージカルですので、明るく楽しく元気に頑張りたい。

大楠さん

今の月組にしか出せない魅力、今の月組しか出来ないことがたくさん詰まった『GUYS AND DOLLS』になると思うので、私もその一員として責任感と自覚を持ち頑張りたい。


これまでの公演と演出の変わった見どころたっぷりの『GUYS & DOLLS』、どんな化学反応が舞台上で生まれるのか、公演がますます楽しみです!

\🌙月組 全国ツアー公演🌸


キャトルレーヴ オリジナルキャラクター 誕生1周年記念イベント「HAPPY ”レヴィ”BIRTHDAY!!」レポート

7月13日に開催された、キャトルレーヴのオリジナルキャラクター「レヴィちゃん」の誕生1周年を記念したイベントの会場について、雪組の壮海はるまさん愛羽あやねさんがレポートしてくれました。

壮海さんと愛羽さんの「レヴィちゃん、HAPPY BIRTHDAY!」の声で迎えられた着ぐるみレヴィちゃんが登場すると、会場には一気にほっこりとした空気が。
おふたりも「かわいい~」を連呼しながら、壮海さんは「意外と身長が高いですね!」と驚いていました。
当日は、レヴィちゃんとのグリーティングや写真撮影会も行われたようです。


メッセージコーナーも、フォトブースも、グッズも充実!

次に訪れたのは、「レヴィへのラブレター」コーナー。
レヴィちゃんへの想いを手紙に綴ることができるスペースで、壁にはすでにいくつかのメッセージが!
中には、花組トップコンビ・永久輝せあさん&星空美咲さん聖乃あすかさんからのメッセージも飾られていていました。

さらに、次に向かったのは「レヴィのドリーミングミラー」のブース。
特別な装飾が施されたミラーの前で、フォトプロップスを使って記念撮影ができる楽しいコーナーで、おふたりも鏡に映る自分たちの姿をしっかりスマホに収めていました。
撮影を楽しむ様子に、イベントの楽しさが伝わってきました。


レヴィグッズ第3弾も初お披露目!

レヴィのお店」コーナーでは、レヴィグッズ第3弾の先行販売も実施されていました。
ラインナップは、ダイカットタオル、チケットホルダー、ぬいぐるみバッジ、シャープペンシルや替え芯など、どれもレヴィちゃんらしい可愛さが詰まったアイテムばかり。

このほかにも、レヴィの夢色ワークショップレヴィの宝箱(カプセルトイ)など、子どもから大人まで楽しめるようなコーナーが盛りだくさんだったそうです。


レヴィちゃんはこれからも会える!

愛羽さんは、「本当にレヴィちゃんが可愛くて、実際に会うことができて嬉しかったです。とても楽しかったです」とにっこり。
壮海さんも、「気になるレヴィちゃんグッズもたくさんありました」と語っていました。

なお、8月にはキャトルレーヴ東京店でもレヴィちゃんに会えるイベントが開催予定とのこと。
この1年でどんどんファンを増やしてきたレヴィちゃん。これからの活躍にも注目ですね!

スミレポート 月組 109期

央河 希涼おうが きりょう 愛称:はお、はおちん 出身:愛知県豊田市

【今特に頑張っていること】
お芝居

どんな役でも、その人物の背景を考えたり、演じている瞬間が何より好きで、お芝居のワークショップに出たり、座学で演劇を学んだりしている。
今回の『GUYS AND DOLLS』では、「ハイソサエティ」といわれる高貴な女性の取り巻きの男役を6名で演じているが、振付の中で個性を出したり、1人1人が役作りをして頑張っているので、注目してもらえたら嬉しい。

【印象に残っている舞台作品】
『グランドホテル』

宝塚に入る前からずっと観てきた作品で、楽曲はもちろん、コミカルな振付や独特な世界観が大好き。
特に美弥るりかさんが演じた「オットー・クリンゲライン」の役が印象的で、自分もいつか演じてみたい憧れの役。

【抱負】
いつも応援してくださる皆様に、感謝の気持ちでいっぱい。
一歩ずつ着実に、芸としっかり向き合って、これからも精進していきたい。

\💃💃💃109期生 初舞台作品💃💃💃/



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
7/17(木)のタカニュは…

宙組 梅田劇術劇場シアター・ドラマシティ公演 千秋楽

SKY REPORT
夢白あや ミュージック・サロン 稽古場レポート

など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村