《星》卒業インタビュー礼さん1&《花》Bad Power 座談会2&《月》108期生紹介 桜之さん 2025/07/31

宝塚歌劇団
記事内に広告が含まれています。

卒業インタビュー 星組 礼 真琴 Part1

出演者

礼 真琴
ひろ香 祐
紫 りら
スカレポ:夕渚 りょう・澪乃 桜季


現在の公演について

毎日を楽しく公演をしているし、それは組のみんながいつも通り元気でいてくれるからだと思うけれど、あっという間だと思うので、「噛みしめなければな」と思っている。


タカラヅカ・スカイ・ステージとの思い出

突撃レポート

突撃レポートは、舞台の幕が下りた直後に収録されるから、舞台化粧と衣装のままで話せるのが楽しかった。

罰ゲームでのMC(「タカラヅカニュースお正月スペシャル!2017 ★★★同窓会」)

いくつかゲームで負けた罰ゲームとしてMCを担当したことがある。真風さんと芹香さんにボロ負けしたときの罰ゲームは、りらちゃんと夏樹さんがナビゲーターをしていたタカラヅカ・ニュースで、2人の間に挟まれてニュースを読んだ。最後は一人だけ取り残されて寂しかった。

トップコンビのMC(「タカラヅカニュース2022年8月 スペシャルMC 星組」)

舞空瞳と一緒にトップコンビとしてMCを担当したことがあった。サプライズでの出演で、2人して新入社員のような格好をして気合を入れて挑んだが、後のトップたちはみんな綺麗に登場していて「やっちまったな」と思った。

集まれ!95期(「タカラヅカニュース2024年2月」)

柚香光の卒業に合わせて95期が集まった回では、テーマトークでたくさんお話ししたし、ラジコン対決もした。自分のチーム(月城・桜木)は実力派だったのに、ふざけているようにしか見えなかった朝美・瀬央・水美チームの方がタイムが速くて納得いかなかった。


お正月スペシャルでの思い出

同期DE以心伝心 星組95期(2015)

風船を使ったゲームで盛り上がった。りらちゃんの風船が割れて罰ゲームになったのが印象的。

タカラヅカNEWすごろく(月組vs星組)(2016)

星組代表として麻央さん・瀬央と組んで、玉城さん・朝美・暁の月組と対決。すごろくのマスのお題は即興芝居や初舞台の振りなど。ARIちゃんが最下級生で、みんなにいじられていたのを覚えている。

兎に角、笑う門には福来る! ~星組編~(2023)

天飛華音、碧海さりおと出演。こりんちゃんは近くにいたのに、映像ではワイプ越しだったので遠く感じた。

お正月だよ!Hey!Say!パネルアタック2019 ~星組編~(2019)

七海ひろき、瀬央ゆりあ、自分の3人でチャレンジ。MCの輝咲と紫藤が瀬央さんに厳しく(?)、でもそこが面白かった。


タカラヅカ・スカイ・ステージのオリジナル番組

『Brilliant Dreams #117 真琴」 ~personal~』(2017年)

アカペラ企画で、練習風景から本番までをリアルに撮影。音咲、遥斗、華鳥、小桜と共演し、短時間で5曲ぐらいを完成させたのは大変だったが楽しかった。

『「特命☆すみれチサーチ #28 「宝塚のカラオケ事情を調査せよ!」』(2013年)

妃海風と一緒にカラオケをリサーチ。大好きなカラオケをテーマにした番組で、第一興商にも訪問し、充実した収録だった。

『タカラヅカ・プレシャス・スター #17「礼真琴・柚香光」』(2016年)

柚香光と出演。ペットショップに行って、光が今の愛犬に出会ったのがその収録だった。自分は当時は完全に猫派だったと改めて思い出した。
猫派だった自分が犬派になり「人ってなにがあるか分かりませんね!」と一言。

『夢の音楽会 #18 Special Edition「北翔 海莉・礼 真琴」』(2025年)

北翔海莉とのデュエットで、『Amour それは…』の曲や『アラジン』の「Friend Like Me」を歌った。北翔の人柄にも触れられて、非常に貴重な経験になった。


その他の出演番組・イベント

『キャトルレーヴ25周年記念 「STAR!REI-WAの夏一夜☆』(2019)

バウホールで行われたキャトルレーヴ25周年記念イベントでは、観客もいて、サプライズでキャトルレーヴの制服を着た紫りらが登場。最後に「青い星の上で」を自分たちでフォーメーションを考えて披露した。

『「REACH」発売記念トーク&ライブ』(2024)

グランフロント大阪で、天寿光希がMCを務めるイベントに出演。多くの観客に囲まれての生歌披露は緊張したが、天寿さんのおかげで楽しめた。

『タカラヅカ・スカイ・ステージ2024年末特別番組「MUSIC LIVE! ~あなたに贈るクリスマスソング~』(2024)

颯香凜・星咲希と共演し、「Joy to the world」の難しいアレンジに挑戦。東京公演中もずっと練習し続けていた。ロビーでストレッチをしていると、2人が毎朝コーラス練習をしている声が聞こえてきて、感謝の気持ちでいっぱいだった。


\⭐星組 大劇場公演🏯/


Stage Side Watch 花組公演『愛,Love Revue!』Bad Power 愛好会 Part2

出演者

和 礼彩(100期)
龍季 澪(101期)
翼 杏寿(101期)
太凰 旬(102期)
涼葉 まれ(103期)
スカレポ:凛乃しづか



🗝初めて出会った「Bad Power」の衝撃

まずは、それぞれが「Bad Power」と出会ったときの思い出について語ってくれました。

龍季さんは中学3年生の頃、剣幸さんの映像を偶然観て以来、作品の詳細もわからないまま繰り返し観ていたそうです。後に全国ツアー『パッション・ダムール・アゲイン!』で再会し、「運命の再会」と感じたと語っていました。

和さんは蘭寿とむさんの映像を印象深く思い出し、目線の使い方に魅了されたとのこと。「自分もこうなれるように頑張りたい」と語ってくださいました。

涼葉さんはお稽古の際に初演映像を観て、出演されていた天海祐希さんや振付の若央りさ先生のかっこよさに圧倒されたそうです。


👨‍🎤ファンから出演者へ、夢の実現

太凰さんは柚希礼音さんの「Bad Power」が大好きで、学生時代にDVDが何度も何度も観ていたそう。今回出演が決まったことで、家族も一緒に喜んでくれたとのことです。

翼さんは、蘭寿さん主演の全国ツアーを受験生時代に観て「完全に腰を抜かした」とのこと。岡田先生のレビューが決まった時に、「Bad Powerできないかな?」って思っていたと語ってくださいました。


💃参考にした歴代のジェンヌ

「Bad Power」は数多く再演されており、それぞれのスターによって色が異なるのも魅力の一つ。出演者のみなさんは、それぞれに参考にした方の名前を挙げてくれました。

涼葉さんは若央りさ先生のキレのある動き、そして彩風咲奈さんの完璧な衣装の着こなしに惹かれたといいます。

太凰さんは各組の雰囲気の違いに注目し、特定の誰かではなく作品ごとのこだわりに焦点を当てて研究されたとのこと。特に星組の美稀千種さんと英真なおきさんのキレのある動きは、今も目標の一つだそうです。

和さんも同様に、ひとりに絞ることなく様々な方の魅力的な部分を参考にしていると語ってくださいました。

翼さんは蘭寿さんの“体幹の強さとしなやかさ”の両立を特に意識して踊っているとのことです。

龍季さんは、蘭寿さんのあとに登場する望海風斗さん・瀬戸かずやさん・鳳真由さんの登場シーンが特に印象深いと語っていました。


🎤最後に、それぞれの思いを込めて

トークの最後には、「Bad Power」に臨む意気込みを一人ずつ語ってくださいました。

  • 涼葉さん:日々熱く、熱く、花男として頑張ります。
  • 太凰さん:歴代の上級生の方々の想いを胸に頑張ります。
  • 翼さん:最後まで男役芸を追求できる喜びを噛みしめて頑張ります。
  • 龍季さん:BadなPowerをあなたに…劇場でお待ちしています。
  • 和さん:「これぞ宝塚男役」という大好きな場面なので、1日1日大切にお届けしたいと思います。

ファンとして憧れていた場面に、今度は自らが出演するという喜びや緊張。そして歴代のスターへのリスペクトを胸に、日々舞台に挑む花組の皆さんの姿がとても印象的でした。
それぞれの個性が光る「Bad Power」、東京公演でも楽しみですね。

\🌸花組 大劇場公演🦇🌙/


スミレポート 月組 108期

桜之 真緒さくらの まお 愛称:まお 出身:岡山県真庭市

【今特に頑張っていること】
トレーニング

今回の公演ではスーツを着る機会が多いので、立ち姿から綺麗に見えるように研究はもちろん、ヤムナやピラティスなども取り入れるようにしている。

【注目してほしいところ】
お芝居

今回の公演では、デリスタンド…ピザ屋をしているが、本格的に小道具にテンションが上がって、月組の上級生の方々が毎回違うお芝居をしてくれるのでとても楽しいし、勉強になる。

【抱負】
常に初心と感謝の気持ちを忘れず、これからも日々精進していきたい。

\💃💃💃108期生 初舞台作品💃💃💃/



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
8/1(金)のタカニュは…

卒業インタビュー 星組 礼 真琴 Part2

SKY REPORT
雪組 バウホール公演 稽古場レポート

など…
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡


~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村