🚢 船出のご挨拶
2025年9月13日、宙組公演『PRINCE OF LEGEND』が宝塚大劇場で初日を迎え、その様子がタカラヅカニュースで放送されました。
大劇場お披露目となる宙組10代目トップスター・桜木みなとさんは、舞台挨拶で次のように語られました。
「新たな乗組員を乗せた宙組の船は、本日から新たな航海に向けて出航いたしました。船長は私が務めさせていただきます。頼もしいクルーと力を合わせて、どんな荒波も乗り越えていきたいと思っております」
会場は温かな拍手に包まれ、新生宙組の力強いスタートを感じさせるひとときでした。
🌟 新メンバーの紹介
続いて桜木さんは、今回から宙組に加わった組替えメンバーへも声をかけられました。
水美舞斗さんは「ずんちゃん率いる船の一員になれて嬉しい」とコメント。
また、愛すみれさん、叶ゆうりさん、二葉ゆゆさん、きよら羽龍さんらもそれぞれ「一生懸命ついていきます」「幸せを届けたい」と意気込みを語り、客席から大きな拍手が送られました。
最後は出演者全員で「よろしくお願いします!」と声をそろえ、宙組らしい団結をアピール。笑いと温かさに包まれた初日の幕開けとなりました。
🎬 原作キャスト・片寄涼太さんも観劇
この日は、原作ドラマ・映画で朱雀奏を演じた 片寄涼太さん(GENERATIONS) も観劇。
囲み取材では、次のように感想を述べられていました。
「皆さんにぴったりの作品で、本当に楽しかったです。桜木さんの朱雀奏はオーラにあふれていました。自分が演じた役が宝塚で新しい魅力を発揮していることに感激しました」
特に「伝説の王子選手権」や「戴冠式」の場面では、舞台ならではの華やかさと迫力に圧倒されたそうです。
また、宝塚版ならではの印象的なキャラクターとして理事長を絶賛し、「理事長を見にもう一度観たい」と笑顔を見せられました。
💖 W朱雀奏のエピソード
桜木さんも「片寄さんの生まれながらのプリンス感は大変参考になった」と語り、互いの朱雀奏についてリスペクトを送り合う場面も。
最後には「成瀬果音に告白するなら・・・」というお題で、
「僕には君しか考えられない」
「もう一度、果音と運命を信じてみていいですか?」
という、それぞれのお気に入りのセリフについても触れられ、作品のロマンチックな魅力を改めて感じさせるコメントとなりました。
✨ まとめ
大劇場初日は、桜木みなとさん率いる新生宙組の門出にふさわしい、温かく力強い一日となっているように感じました。
さらに原作キャストの片寄涼太さんが駆けつけ、舞台と原作をつなぐ特別な瞬間が生まれたことで、宝塚ファン・原作ファン双方にとって忘れられない初日になったのではないでしょうか。
🎟 公演情報
- 宙組公演『PRINCE OF LEGEND』・『BAYSIDE STAR』
- 宝塚大劇場:10月26日まで上演
- 東京宝塚劇場:11月22日~2026年1月4日上演予定(チケットの一般前売は10月12日)
\🪐宙組 シアターオーブ公演🎭/
~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
スカイステージを見るならスカパーで☆彡

~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~☆彡~
ランキング参加を始めました。
ぜひポチっとお願いします☆彡

